のおはなし。
BOTさん
は、いつも、せんたく
を、します。
きょうは、せんたくもの
が、たくさんです
。
とてもおおい



ので、
せんたくもの
を、ほすところ
が、たりません
。
「ものほしざお
が、たりないね
。」
「そうだ
、ものほしざお
、かいにゆこう。」
BOTさん
は、さっそく、じてんしゃ
に、のって、
ものほしざお
を、かいにゆきました
。
「ものほしざお
、くださいな
。」
BOTさん
は、ものほしざお
を、1ぽん
かいました。
「さあ、おうち
に、かえろう
。」
BOTさん
は、じてんしゃ
に、
ものほしざお
を、つもうとおもいました
。
でも、ものほしざお
は、とてもながいので、
じてんしゃ
に、のせられません
。
「どうやって、もってかえろうかな
。」
BOTさん
は、ひも
を、もらってきて、
ものほしざお
を、じてんしゃ
に、
くくりつけました
。
「これで、おうち
に、かえれるね
。」
BOTさん
が、おうち
に、むかっていると、
とちゅう、しんごう
が、あか
に、かわったので、
BOTさん
は、じてんしゃ
を、とめました。
くるま
の、しんごう
が、あお
に、なりましたが、
くるま
は、BOTさん
の、まえを、とおりません
。
「「ピッピッ」おーい、BOTさん
。」
「こんにちは。あかいくるまさん
。」
「すこし、さがってくれないと、とおれないんだ。」
なんと、BOTさん
の、ものほしざお
が、
くるま
を、とおせんぼしていました
。
BOTさん
は、いそいで、うしろにさがりました。
「あかいくるまさん
、ごめんね。」
「じゃあね。BOTさん
、「ピッピッ」。」
くるま
は、いってしまいました。
「こんどから、ものほしざお
は、」
「たて
にして、はこぼうかな
。」
BOTさんのページへもどる。